<<<<<🏃‍♂️箱根ランナー直伝🏃‍♂️>>>>>入学当初59人中50番目で、何度も諦めかけた学生が意識を変えるだけで1年で10000mを29分08秒まで縮め、小学校からの夢である箱根駅伝を走る事が出来た究極メソッド!!

本気で長距離が速く、そして強くなりたい人だけ読んで下さい。あなたも箱根の舞台で走りたくないですか?一瞬にして人生が変わりますし、将来どこへ進んでも一生の自慢になる事間違いなしです!!

硬かった身体がこれをやるだけで、柔らかい身体に!?その方法とは!!

 

 

んにちは!

たっくんです!

 

 

前回の記事は読んで

いただけましたでしょうか?

 

 

今回は怪我を予防するために

最も重要な

 

「ストレッチ」

 

 

について学んでいきましょう。

 

 

ある有名な実業団もやっている

ストレッチ方法をご紹介していきます。

 

 

もう一度言いますが、

ストレッチは

怪我を予防するために最も重要です。

 

 

怪我を予防して練習を積んでいき、

伸び伸びと自己ベストを出したいですよね?

 

 

そう思ったアナタ!!

 

 

最後まで必ず

読んでください!!

 

 

 

健康的にランニングを楽しむためにも、

アフターケアは重要です。

 

ランニングの後や1日の終わりには、

簡単なストレッチと

ラクセーションを行なって、

心も体もゆったりと

スローダウンさせましょう。

 

ストレッチは10~30秒をかけて、

1~3回ずつ行なってください。

 

自分の呼吸を意識しながら、

気持ちよく行なうことが大切です。

 

このストレッチを練習後や

就寝前に行うことで

翌日の朝、とても身体が動くように

なります!!

 

 

本当かな??

 

 

と思った方、試してみてください!!

 

ふくらはぎのストレッチ

足を前後に開いて、後ろ足のかかとを床に着けたまま、前足にゆっくりと体重をかけていきます。左右の足を入れ替えても行ないましょう。

f:id:hakonerun:20181003202205j:image

股関節のストレッチ

両足の裏を合わせ、両ひざを床に近づけるように開いていきます。余裕がある人は、上体を少し前に倒しましょう。

f:id:hakonerun:20181003202216j:image

お尻~腰のストレッチ

2の姿勢から左右の足を前後にずらして楽な位置に置き、上体の力を抜いて前に倒します。足の前後を入れ替えても行ないましょう。

f:id:hakonerun:20181003202233j:image

ひざの脱力

足を前に投げ出して座り、両手で両ひざの少し上を持って、少し持ち上げてからストンと落としましょう。足の力を抜いたまま、数回繰り返します。

f:id:hakonerun:20181003202241j:image

股関節の脱力

4の姿勢のまま、太ももを転がすように足の付け根から揺り動かします。

f:id:hakonerun:20181003202252j:image

足の裏側のストレッチ

右足を伸ばして座り、左足の裏を右足の内ももに着けます。骨盤をまっすぐに立てて、右足の側に上体を倒します。左右を入れ替えても行ないましょう。体が硬くて辛い場合は、伸ばしている足のひざを軽く曲げてください。

f:id:hakonerun:20181003202302j:image

体側のストレッチ

6の足の形のまま、上体を正面に向けて手を上に伸ばします。そして、伸ばした足の方向に上体を倒していきます。このとき、上体が前後に傾かないように気をつけてください。もう片方の手は、楽な位置に置いてサポートします。左右を入れ替えても行ないましょう。

f:id:hakonerun:20181003202313j:image

全身のストレッチ&リラックス

仰向けになり、両手を頭の上で組んで、全身を大きく伸ばします。

f:id:hakonerun:20181003202321j:image

手足のリラックス

軽くひざを立て、そのまま両手両足を持ち上げます。その姿勢のまま、両手両足をぶらぶらと揺らしてリラックスします。

f:id:hakonerun:20181003202329j:image

肩のストレッチ

仰向けに寝た状態で右手を伸ばし、左手で胸の方に引き寄せます。左右を入れ替えても行ないましょう。

f:id:hakonerun:20181003202337j:image

腰のストレッチ 1

両方のひざを立てたら、左ひざを両腕で抱えるようにして胸に引き寄せます。左右を入れ替えても行ないましょう。

f:id:hakonerun:20181003202345j:image

腰のストレッチ 2

右の足首を左足のひざの外側にかけて、右側に倒します。ひざに足をかけるのが苦しい場合は、両ひざを立てて右側に倒します。左右を入れ替えても行ないましょう。

f:id:hakonerun:20181003202355j:image

ももの前側のストレッチ

横向きに寝転がり、上側の足のつま先を持って、かかとをお尻に引き寄せます。体の向きを逆にしても行ないましょう。

f:id:hakonerun:20181003202405j:image

丹田呼吸

お腹の上に手のひらを置き、人差し指と親指でおへその周りに三角形を作ります。お腹が膨らむのを感じながら、ゆっくり息を吸い、細く長くゆっくりと息を吐きます。心と体が落ち着くまで、何回か繰り返しましょう。

f:id:hakonerun:20181003202413j:image

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

これを1日だけやっても効果は

でません。

 

毎日続けて行うことで

効果がどんどんでてきます。

 

 

身体が硬かった僕でも

毎日続けることで

 

いつの間にか、

長座で手のひらが床につくぐらい

柔らかくなりました。

 

 

まずは実践してみることが大事です。

 

 

これを継続して

最高のパフォーマンスをしましょう!!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

10000m50番目だった僕が29分08秒まで記録を伸ばした

10000mを29分前半で走れるようになるランニングトレーニングプログラム

[Runners Project] を限定30名様に

@ LINE 友達追加で無料プレゼントします!!

お早めにどうぞ👇👇👇

友だち追加

 

f:id:hakonerun:20181023131135j:image

 

f:id:hakonerun:20181023131157j:image

 

 

また次もお楽しみに〜!